自分の状態を知ることが、回復への近道
お口の中を知り、全身の健康へ繋げること。 それが豊かな人生を実現します。
駐車場10台以上・随時急患受付・バリアフリー・筆談対応・担当衛生士制・顎機能診断装置

自分の状態を知ることが、回復への近道
お口の中を知り、全身の健康へ繋げること。 それが豊かな人生を実現します。
駐車場10台以上・随時急患受付・バリアフリー・筆談対応・担当衛生士制・顎機能診断装置
三戸歯科・矯正歯科医院院長の三戸知史です。
当院のHPをご覧いただきありがとうございます。
当院は開院して32年、旭川市末広で地域に根ざした「町の歯医者さん」として皆様のお口の健康のために力を尽くして参りました。
昔から「歯は健康の源である」と言われ、食事はよく噛んで食べると栄養の吸収が促進され、体が丈夫になると考えられてきました。現在では歯と体の健康との関係に関する研究がさらに進み、よく噛み砕いて食べることは脳の働きにまで影響を与えるということが明らかにされてきています。また、歯周病があると動脈硬化を招き、糖尿病や脳血管疾患、心臓病にも悪い影響を与えるなど、お口の健康と体の健康とがますます切り離せない関係にあることも分かってきています。
当院でも、こうした考え方を基にして総合的な見地からお口の健康を考え、単にむし歯や歯周病を治すだけでなく、病気の背後にある根本的な原因を突き止めて治療に当たっていきたいと考えております。